ディストピア TOKYO

豆知識

その後のアンゼン・アンシン・マチヅクリ

by on 9月.09, 2009, under タウン情報, 豆知識

 『東京都「安全・安心まちづくり」条例改悪に反対する共闘声明』のパンフレットが出来ました!
 その中から一部抜粋して、まずは今回の「安全・安心まちづくり条例改悪」の流れと、その後の都の動きを、ざっとおさらいします。

●2008年9月〜
 4回にわたり「繁華街等における安全・安心まちづくり有識者会議」開催

●2009年2月9日
 東京都青少年・治安対策本部が、有識者会議報告書の公表と、「繁華街等における安全・安心の確保に関する考え方」をまとめパブコメ緊急募集。(9〜16日まで)

●2月18日
 議案提出

●3月3日
 パブコメ結果発表

●3月17日
 都議会総務委員会審議、18日委員会採決

●3月23日
 東京都青少年・治安対策本部安全・安心まちづくり課長名で、各市町村安全・安心まちづくり担当課長に対して「東京都繁華街等における体感治安の改善事業(仮)に関する実施意向調査について」(事務連絡)が出される

●3月27日 
 都議会本会議で「改正安全・安心まちづくり条例」、賛成多数にて可決
 (反対は共産、生活者ネット、自治市民93、市民の党) 

●3月30日
 「平成21年度東京都繁華街等における体感治安の改善事業実施要項」決定

●4月1日
 改正条例施行 「繁華街等における安全・安心の確保に関する指針」

●6月26日
 都庁第1庁舎7階大会議で「第7回東京都安全・安心まちづくり協議会総会」開催。
 東京都、警視庁、教育庁、文科省、特別区長会、東京都市長会、東京都町村会など行政関係、
 町会連合会、青少年委員会連合会、社会福祉協議会、防犯協会連合会などの町内会関係団体、
 国公立幼稚園長会、公立小学校長会、中学校長会、公立高等学校長会、特別支援学校長会、私立幼稚園連合会、私立初等学校協会、私立中学高等学校協会、専修学校各種学校協会、国立大学附属学校連絡協議会など学校関係団体、
 NPO法人日本ガーディアンや東京都警備業協会、日本フランチャイズチェーン協会などの各種団体、東京都商工会議所連合会、東京都商工会連合会など経済界など、全部で65の団体が参加

 そこでは安全・安心まちづくり条例改正の背景として3つの理由があげられている。
 1)秋葉原、八王子等で相次いで起こった無差別殺傷事件により、繁華街の安全・安心に対する都民の信頼が大きく低下。
 2)都内の全刑法犯の認知件数は6年連続で減少しているものの、「治安対策」が5年続けて都民要望の第1位になるなど、依然として都民の体感治安の改善が課題。
 3)世界一安全な首都東京を実現することは、オリンピック・パラリンピック招致のためにも重要。
 と身内向け?の安心感からか本音をむき出しにしていることが面白い。

●7月14日
 青少年・治安対策本部から繁華街等における安全対策の支援について発表があり、秋葉原駅周辺、錦糸町駅周辺、自由が丘駅周辺、池袋駅周辺、八王子駅北口周辺、立川駅周辺の6か所が指定された

Leave a Comment more...