都合の悪いことは隠蔽するけいさつにネットカフェ規制をする資格はない!
by potlatch on 3月.05, 2010, under New!! ネットカフェ規制, タウン情報
またまたけいさつウォッチャーより☆
パブコメ募集自体が「なかった」ことになってる!!??
↓
都合の悪いことは隠蔽するけいさつにネットカフェ規制をする資格はない!
2月22日の都議会・警察消防委員会で「インターネット端利用営業の規制に関する条例」の案文が配られた。これからネットカフェ規制について本格的な論議になるぞ、その前に警察の主張を確かめようと思って警視庁のHPを見たら、ネットカフェ規制関係のものがごっそりない。
「インターネット端末利用営業の規制に関する条例」案を策定するにあたって、市民の意見を集めるために告知した「インターネットカフェ等の対策に関する意見募集について」の文章がない。意見募集によって集められた市民の意見を表にした「意見募集の実施結果」もない。
警視庁ではなくて東京都のHPにあるのではと思って、確認をしたがこちらにもない。どうやらネット上の証拠隠滅を図ったようだ。
ネットカフェ規制と同じく今回の都議会で審議される「東京都青少年の健全な育成に関する条例」の改正はどうなっているか。ついでに確認をしてみた。
すると【第28期東京都青少年問題協議会答申素案及び都民意見の募集について】という形でちゃんと見られるし(http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2009/11/22jbq200.htm)、集められた市民の意見についても【第28期東京都青少年問題協議会答申素案及び都民意見の募集について」の結果概要】として見ることができる。(http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e100.htm)
※ただし、反対意見にだけ【反対意見に関する協議会としての見解】をつけ、
賛成意見の『iモードやメールを送受できる機種は小中学生に持たせるべきでない。「利便性」が成長期の子どもには足かせになる。』とか『指導・勧告では甘すぎる。法的な制裁も検討すべき。』はスルーして、見解をつけないのは公平性に欠ける。
それとも最終的にはここまで踏み込む予定だからコメントをつけないのか? いずれにしてもインチキなやり方だ。※
どちらの条例も今回の都議会で審議され、青少年や治安、表現の自由の規制などの要素を含んでいる点で共通性があると私は思うが、片方は意見募集の文章や結果まで公開されており、片方は意見募集の文章や結果まで「非公開」ってどういうことだよ。
私たちが反対してきた安全・安心まちづくり条例だって『東京都安全・安心まちづくり有識者会議報告書の公表及び「繁華街等における安全・安心の確保に関する考え方」のパブリックコメントの実施について』という形で見られるし(http://www.bouhan.metro.tokyo.jp/press/info090209.html)、意見募集の結果だって『「繁華街等における安全・安心の確保に関する考え方」に関するパブリックコメントの結果について』で見られるのに。(http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/03/20j33200.htm)
都合の悪いことは隠蔽ですか。「やましいことがないなら正々堂々と主張しろ」というのはテレビドラマのけいさつの主張であって実物は正反対と言うことか。
それなら、こっちもはっきり言ってやる。
都合の悪いことは隠蔽するけいさつに、ネットカフェ規制をする資格はない!
▼ご参考
パブコメ募集時の警視庁サイトのトップ画面写真が、こちらに。
http://www.it-ktr.com/ktr/archives/cat2/post_183/
ほかご参考)
▼CNET ※10月段階 けいしちょうのバルーン記事?
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20401908,00.htm?tag=deq:1
▼2ちゃんねるでも話題に
http://www.unkar.org/read/changi.2ch.net/gaysaloon/1259735393
▼アサヒ・コム
ネットカフェ、本人確認義務化へ条例案 2月都議会に
2009年12月26日7時22分 asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY200912260008.html
『 インターネットカフェ利用者への本人確認の義務づけを柱とした条例案について、警視庁は25日、意見公募の結果を発表した。「おおむね賛同を得られた」(同庁幹部)として、2月の東京都議会定例会に条例案を提出する方針。
11月28〜今月11日、同庁ホームページで条例の骨子案を公表し256人が計362件の意見を寄せた。本人確認義務について181件の意見があり、約4割が必要だ(71件)と答え、個人情報の保護の徹底を求めるもの(49件)やネットカフェに寝泊まりする人たちが利用しにくくなることを懸念するもの(40件)が続いた。』
→ 個人情報の保護の徹底を求める 49件
ネットカフェに寝泊まりする人たちが利用しにくくなる 40件
合計 89件 > 「約4割が必要だ(71件)」