ディストピア TOKYO

映像・表現

10月11日は不穏で不安な「安全・安心まちづくりの日」(前編)

by on 10月.25, 2009, under The 職質, タウン情報, 映像・表現, 豆知識

 potlatchです。先週今週とうっすら感じてはいたんです。「・・・なんかお巡り多くね?」

 朝っぱらから交差点の4つ角に、2人づつ計8人とかいたりするんです。片っ端から自転車つかまえては職質してるんです。「・・・お巡りの新人研修?」
 まわりの通行人からも「なんか事件かなあ?」「でもパトカーとかないね」「気になる〜」「聞いてみる?」といった会話が聞こえてました。しかしあきらかに事件や事故の捜査ではありません。何人もの警官があちこちから通行人をジロジロ見てる、そんな感じです。かなり異様な光景です。

 で、昼下がりの東京メトロ・丸ノ内線。ガラガラの車内でぼうっとしてたら、こんな車掌のアナウンスが突然はじまるんです。

 「けいしちょうからのお知らせです。犯罪被害に遭いやすいのは女性と子どもです。登下校時はとくに危険がいっぱいです。女性と子どもを地域から見守りましょう。けいしちょうからのお知らせでした。」

 ???

 さっそく駅で質問。

 potlatch「あのー、けいしちょうからのお知らせがあったんですけど〜」
 駅員さん「自動アナウンスのほうでしょうか? それとも肉声のほうですか?」
 potlatch「車掌さんの肉声です」
 駅員さん「テロ対策のほうでしょうか?」 
 potlatch「安全・安心て言ってましたが」
 駅員さん「確認してまいります!」

 正確な文言は教えてもらえなかったんですが、
 駅員さん「警視庁からの依頼で行なっているそうです!」とのこと。

 potlatch「車内で痴漢やめろとか地下鉄に関係あるんならまだ分かるんですけど・・・、どんな内容でも警視庁の依頼があったらアナウンスしてるんですかね?」
 駅員さん「警視庁のほうにきいていただけますか? 後ろ待ってる方いますんで!」
 ・・・お仕事のじゃまですか、スミマセンねー

 そんでもって駅を出たら、こんなバスが目の前を通過していくわけなんです。

ts3g0079mini

 車体広告というやつです。こちらのブログの方によりますと、

▼「車両の塗装と車体広告について考える」TAKA 2005年11月27日
 http://www.geocities.jp/daijitk/koramu/051126.html
 『 ●今「車両へのラッピング」流行だが・・・
 今バス・電車の車両にラッピング広告をするのが流行りですが、東京都では屋外広告物条例が改正された事で大きな車体広告が可能になり、バスを中心に急速に広まっていき、近年ではJR等(特に東京都内で完結する山手線や中央線)でも広まってきています。』

▼参考)東京都屋外広告物条例
 http://www.jsi-rc.gr.jp/data/g1011183001.html
 
 はて、ピーポくんつき警視庁バスも「広告」なんでしょうか?

ts3g0080kakudai

 東急バスの車体広告製作費は:大型1台1,000,000円(特殊仕様は別途見積)だそうです。が、「実施中のラッピングバス」(▼TOKYU OOH http://www.tokyu-ooh.jp/traffic/media/bodyad.html)の広告主一覧にナイんですよ、警視庁。どういうこと?

 いま、落書きやポイ捨てといった消したり拾えば済む程度の行為が、さも秋葉原無差別殺傷事件のごとき重大犯罪を招いているかのような反社会的行為として叩かれまくってる(スケープゴート?)一方で、「公共」の場のあちこちに、ベタベタと、いろんなバージョンの不快な「禁止マーク」が無制限にタギングされてます。
   ↓

ts3g0081

 「公共」の場がどんどん行政にジャックされてます。それどころか「公共」の場じたいが、行政によって、一グローバル私企業にかんたんに売り渡されたりしてるわけです。

 ▼みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会
 http://minnanokouenn.blogspot.com/

 ▼246表現者会議 宮下NIKEパークについての公開質問状
 http://kaigi246.exblog.jp/10349071/

  この調子じゃ、近い将来、東京のあらゆる交通機関の車体が「ピーポ模様」になったり、さいきんよくコンビニに設置してある「フル装備警察官の等身大パネル」写真(モデルは現職? 笑)が、車両ドア横とかにラッピングされる日も近いのでは? 
 それをみて「守られてるわ〜」と安心する女性と子ども?・・・ありえねー!

 などなど、剣呑な妄想を繰り広げていたところに、友人からのメールが届きました。
  ↓
『10.11とその前後は「安全・安心なまちづくりの日」にしようぜ、と閣僚会議で決めたらしい。ところで平成17年ていつのことなんだ?
  ↑↑ 
 年号換算機を使ったら2005年でした。』

▼首相官邸HP
「安全・安心なまちづくりの日」について 平成17年12月20日 犯罪対策閣僚会議
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/hanzai/kettei/051220matidukurinohi.html
『 犯罪に強い社会の実現のため、安全・安心なまちづくりを推進する気運を全国的に波及・向上させ、国民の意識と理解を深めることを目的として、「安全・安心なまちづくりの日」を設ける。
 「安全・安心なまちづくりの日」は毎年10月11日とし、その前後の期間において、国民各層の幅広い参加を得た取組を集中的に推進する。』

 ほほう! なるほど!「安全・安心なまちづくりの日」ですか! 

 知らなかった・・・早く言ってくださいよ警視庁。
 ていうか、お巡りさん。
 街頭でこわい顔して黙って立ってんだったら、新宿歌舞伎町のホストのみなさんにやらせてるような「アンシン・アンゼン」タスキくらい自らしたらどうなの? 

  (長くなったのでツヅク)

Leave a Comment more...